旧谷村線のサイトです

旧谷村線No.357

今回からは2022年11月の探索レポートとなります。

この日は高尾駅で降りて東高尾の拓大西尾根コースと呼ばれる登山道に入りました。この登山道から見える位置に旧谷村線鉄塔があるらしく、以前にもこのコースに行ったのですがわからず、今回もわかりませんでした。

拓大西尾根。このへんから旧谷村線鉄塔が見えるらしいがわからなかった

しばらく歩いていくと、JR東日本の鉄塔があります。八王子-大月線 八王子-上野原No.37(昭和5年7月)です。昭和1桁もかなり古いですが、最近塗装されたようで綺麗でした。

JR東日本八王子-大月線 八王子-上野原No.37

この先で東高尾山陵のメインルートに合流するので、折り返して北方向に向かうと再びJR鉄塔がありました。八王子-大月線 八王子-上野原No.39(昭和5年7月)です。

JR東日本八王子-大月線 八王子-上野原No.39

JRの鉄塔裏から作業道みたいな道が出ていたので進んでみました。

鉄塔の裏から道が出ていた

すると、1分かそこらで旧谷村線鉄塔があらわれました。

旧谷村線鉄塔があった
結界
回線番号が書いてあった
脚元の部分

今回はメジャーを持っていきました。この鉄塔は幅457センチ程度、奥行き364センチ程度、1段目の横材まで295センチ程度でした。そうすると全体の高さは15メートル前後でしょうか。

この鉄塔、番号は見当たらなかったのですが、先人の記録によればNo.357と書いてあったようです。

メジャーで鉄塔のサイズを測定
動画1
動画2

位置情報は以下となります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA